
「3Dまるごと工場®」は
こんな時に活用できます

「現場に行かず現調を行いたい!」
そう思ったことはありませんか?
そんなときは
3Dまるごと工場®
パソコンでいつでもどこでも
何度でも360°現場を確認
現場調査の時間と費用をカット

POINT!
平面も立体も見れる!
PCから工場に行ける!
点検結果を残せる!

「現場に行く時間が無い!」
そう思ったことはありませんか?
そんなときは
3Dまるごと工場®

現場で測り忘れがあっても、もう安心です
POINT!
機械を止めない
現場に行かない
危険作業をしない

「もっと簡単に伝えたい!」
そう思ったことはありませんか?
そんなときは
3Dまるごと工場®

POINT01
デジタル化した現場を
図面代わりで使用
簡単にイメージを共有!
POINT02
情報交換が
スムーズになる
作業効率がUP!
POINT03
部品情報を記録
交換時期を把握!


お客様へのご提案に使用しませんか?
そんなときは
3Dまるごと工場®
工場を3D化することで解析に
活用できるデータをお渡しします
レイアウト検討


衝突リスクの回避

動線確認



作業風景
計測には、高精度の3Dレーザースキャナーを使用します。
1秒間に数百万点の高密度レーザーを照射し、物体に当たり戻ってくる往復時間で距離を算出します。
短期間で大量の点を取得するので、複雑な形状や膨大な情報を3次元形状で把握できます。

点群
取得したデータは、点の集まりとなっていて、これを点群データと呼びます。
この点1つ1つは、X,Y,Zの座標を持っているため、対象物の位置や距離を正確に捉えることができます。

写真計測
このように大量の点座標を取得し、写真を合成することで、写真でも距離計測が可能です。
1mmから計測でき、誤差もないので、まるで現地にいるような感覚で計測できます。


モデリング/リバースエンジニアリング
さらにこの点群データを使用しモデリング等の加工をおこないます。
点群データ・写真で測れる3Dデータ・モデリングデータ・2次元図面などお客様のご希望のデータをご提供します。
金額 1000㎡あたり50万円~となります。
※工場内の障害物に応じて計測の内容は変動します



ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せください。